2024/12/12 |
飽くなき探索者 |
メルヘンでスイーツ、そして妖精? - 最後まで浮遊島探索シナリオに参加し続けたので |
2024/11/28 |
メイド武装喫茶店員 |
メイド武装喫茶へようこそ - 真世「これからもよろしくね♪」 |
2024/11/27 |
幸せとぬくもりを歌に乗せ |
もふもふ商店街に明日は来る! ウサギカフェにもね! - 愛しい人と楽しさを願い歌った。 |
2024/10/30 |
2人で作るカボチャランタン |
カボチャランタン作り ウサギカフェにて - 単独でそして二人でカボチャランタン作る思い出。 |
2024/09/19 |
JJのマブダチ |
月面とウサギ - JJの関わるシナリオに参加してさらに関係を深めたので |
2024/09/03 |
夏の一つの思い出 |
もふもふ商店街の盆踊り - 流刑街の一角にあるもふもふ商店街の盆踊り大会に参加した。 |
2024/06/06 |
クラスタリーダー |
2024年5月クラスタイベントにて好成績を収めた |
2024/04/08 |
アベルのライバル |
分岐点の戦い - 複雑な気持ちを抱きながらも、全力で戦い抜いた姿に、アベルも感心していました。 |
2024/03/23 |
哀れな顔にせめてもの手向けを |
二人のダウドの最期 - 簒奪者ダウドと何度も対峙し、最後は醜形恐怖症の彼らを思いやりながらその苦しみを『終わらせた』ため |
2024/03/13 |
救国の英雄 |
山に囲まれた国のこれから - 度重なるアース帝国の国境侵害を退けディナッハ公国を救ったため |
2024/01/10 |
クラスタリーダー |
第5回クラスタシーズンラリーにて好成績を収めた |
2024/01/05 |
JJの友達 |
【善魂】飾り付け好きケセランパサラン - JJの関わるシナリオに複数回参加し、関係を築いたので |
2023/12/18 |
静謐なる死を貴方に |
貴方を殺す幾千の刃3 - 消滅を望む貴方へ。どうか、静謐で最大の希望が貴方へ降りかかりますように |
2023/12/15 |
ドラゴンスレイヤー |
ダンジョンブレイク『ゴズリュウ』 - 最後の一撃まで全力を尽くした者には、この称号がふさわしい |
2023/12/13 |
長者屋敷駅の常連 |
老狐と人と隠し神と - 隠し神のシナリオ全てに参加し信頼関係を築いたため |
2023/12/03 |
死の天獄デス咎人 |
新宿死闘、死の新宿デスワームの猛襲!! - 死の新宿デスワームを倒した事であなたはデス咎人となった。広げよう、デスの輪! |
2023/12/03 |
六道輪廻・月山三楽 |
月山三楽・肆 - 月山三楽シリーズに引き続き参加いただき、活躍した御礼 |
2023/11/11 |
鬼の目に涙無し |
懐地界鬼哭噺5 - 心優しき青鬼と赤鬼に、悲しみの涙は似合わない。青藍童子と真朱童子の笑顔を取り戻した者の証。 |
2023/10/10 |
枕ガード人 |
【パン祭】お泊りの夜はパンダ枕投げ - 枕投げの枕の様子を見て、必要に応じてガードしようとした。 |
2023/10/09 |
アイネがライバル視 |
生きていくために戦うのか? - シアンの行動を見ていたアイネから、ライバル扱いされてしまいました。 |
2023/09/10 |
開店を見守る人 |
ウサギとアリと壊された色々 - ウサギカフェがどうなるか、期待と緊張を持って見守る。 |
2023/08/13 |
同士かライバルか |
【宝島】巨大いくらの親の捕獲、そして食べよう - もふもふ好きがにじみ出たため、少年に目を付けられた。 |
2023/08/03 |
クラスタリーダー |
第4回クラスタシーズンラリーにて好成績を収めた |
2023/07/10 |
『藤守ノ怪』演じ手 |
ルアリトーユチ界地懐 - 藤守神社の戦いにて活動弁士と密に連携を行い、その能力を十分に発揮した |
2023/07/07 |
ウサギカフェ準備隊 |
ウサギカフェの準備、手伝いの始まり - ウサギカフェの準備を手伝い、進捗させる。 |
2023/04/06 |
クラスタリーダー |
第3回クラスタシーズンラリーにて好成績を収めた |
2023/02/03 |
舞突承幸 |
ツキはいつも胸(ここ)にある - ぶとつしょうこう。『舞』うかの如き戦いで『突』きの名手に勝利する。『承』けたのは『幸』運の在り方なり。その魂、永久に魔法騎士団教導隊と共に――― |
2023/01/06 |
2022夢追い人 |
これを2周年記念の参加賞とする! |
2022/12/09 |
クラスタリーダー |
第2回クラスタシーズンラリーにて好成績を収めた。 |
2022/10/17 |
銘・桜華濤乱 燦輝 |
【巫】VSウェルシュ - (読み:おうかとうらん さんき)意味:戦場を覆い尽す力が咲き誇る桜の波濤となり、敵を討ち果たしていく。 |