万華鏡手作り体験教室
久遠由純
Twitter
シナリオ形態
ショート
難易度
Very Easy
判定方法
カジュアル
参加制限
総合600以上
オプション
  • ハーフ
参加料金
50 SC
参加人数
3人~6人
優先抽選
50 SC
報酬
500 EXP
10,000 GOLD
10 FAVOR
相談期間
3日
抽選締切
2023/11/19 10:30
プレイング締切
2023/11/22 10:30
リプレイ完成予定
2023/12/04
関連シナリオ
  1. オープニング
  2. -
  3. -
  4. 結果
  5. リプレイ
ハーフシナリオ
このシナリオはハーフシナリオに設定されています。
参加料金が半額となり、リプレイの文字数が下限、上限共に半分となります。

オープニング

●浮遊島からの資材で
「はいは~い、寄ってらっしゃい見てらっしゃーセッ!」
 駄菓子屋イカヅチの店先から、店主イカヅチ(mz0011)の威勢の良い声が聞こえてきた。
 いつもは店内にいるので、外で客引きをしているのは珍しいかもしれないが……、今日は駄菓子屋の隣に『万華鏡手作り体験教室』なる看板が掲げられたブースが出来ている。
 色々な浮遊島で見つかった資材を集めたら何か作れそうだったので、今回体験教室を開くことに相成ったのだ。
「今日は久しぶりの! 物作り体験教室だよ~! 今日は何と! 筒をのぞいたらアラ不思議! 綺麗な模様が無限に見れちゃうという、万華鏡の手作りだよー!」
 ということらしい。
「もちろんお代は無料☆ 興味あるコは遠慮なく入ってみてね~♪」
 イカヅチが示すブース内には長テーブルが何台か並べられていて、その上には万華鏡を作るのに必要な、紙筒や反射鏡、マスキングテープやビーズなどの道具も置かれている。
「まんげきょう? ってなに?」
 一人の女子が立ち止まってつぶやく声を、イカヅチは聞き逃さなかった。
「おッ、キョーミあるカンジ? 万華鏡ってのはこーいうヤツッスよ!」
 出来上がっている見本を女子に渡して、
「こっちの穴から中をのぞいて見てね」
「ふーん? ……わ、きれーい!」
「ね、キレーっしょ? 筒をそのままくるくる回すと、中の模様も変わって面白いよ!」
「ほんとだ! 色んな模様になってすごーい!」
「っていうのが、自分でもカンタンに作れちゃうんだよね~。どう、やってかない?」
「うん、やってみたい!」
「はいはい、お一人様ご案内~☆」

●作り方
「じゃあ、作り方を説明していくよ」
「はーい」
 空いている席に座る女子の前に立ったイカヅチが、説明を始める。
「この紙筒に好きな柄の色紙を巻いて貼ります。色紙はこの中から選んでね」
「へー、チェックや水玉、雪の結晶とかネコの柄もある。色もたくさんあるね。どれにしようかな~。かわいくしたいから、ピンクのリボン柄にしよっと」
 女子は柄を選んで18センチの紙筒に巻き付けて糊で貼った。
「次はすでに三角形に組み立てられている反射鏡を中に入れて、この丸いケースにビーズとかスパンコールとか好きなのを入れるッスよ。これがのぞいた時模様になるから、色々入れてみると楽しいかもね? で、フタをしたら底になる方の筒の口にはめる」
「ふんふん。まず鏡を入れて……、ビーズは……ピンクとか黄色とかがいいかなー。キラキラのスパンコールも入れちゃおう。こんな感じで入れてー、フタをして底にはめる。うん、ぴったりはまったよ」
「そうしたら、のぞき穴を黒い画用紙で作っていくよ。筒よりちょっと大きめに紙を切って、真ん中に1.5センチくらいの穴を空けて~、ビーズとは反対側の筒の口に、のぞき穴が真ん中に来るように、糊とマスキングテープで貼り付けてチョーダイね」
「えっと、こうして……あ、ちょっとズレた?」
 ここの作業はちょっと手間取ったようだが、女子はなんとか自分一人でやり遂げる。
「できた!」
 ピンクのリボン柄の万華鏡が完成した。マスキングテープもピンク色を使って統一感を出している。
 中のビーズは赤、ピンク、黄色、透明の四種類を、丸い形のものと細長いもの、そして星形の金色スパンコールも入れた。
「オッケーイ、これで完成だよ! アレンジはご自由にってネ♪ 早速のぞいてみ?」
「うん!」
 初めて作った万華鏡にドキドキしながら、女子はのぞき穴を覗き込んで――。
「わーー、すごいキラキラでキレイ! 自分でもこんなの作れちゃうんだ! ありがとうイカヅチさん!」
「いえいえ、ご満足いただけたのなら何よりッスよ~。駄菓子屋イカヅチの方も、今後ともご贔屓に!」
「うん、またね!」
 女子はとても満足したようで、足取りも軽く帰って行く。
 その様子を見ていた他の咎人も興味を引かれたらしく、ひとり、また一人と体験教室の中に流れて来た。
「はいはい、皆いらっしゃ~い! どんどん体験して行ってネ! おッ、きみはどうする?」
 イカヅチがあなたに声を掛けた。

成功条件

条件1万華鏡を作る
条件2-
条件3-

大成功条件

条件1万華鏡作りを楽しむ
条件2-
条件3-

解 説

※万華鏡を作ろう!

〈万華鏡について〉
・直径4cm、長さ18cmの万華鏡が出来上がります。
・必要な道具は全てイカヅチが用意済みであり、反射鏡やビーズを入れるケースは筒にぴったりはまるものとしてください。
・筒に巻く色紙やマスキングテープの色や柄は一般的なものならあることにしてOKです。
・ケースの中に入れる素材は、ビーズ、スパンコール、小さなボタン、花びらがあります。色や形は一般的なものならあることにしてOKです。
・シナリオの目的に反しない程度ならアレンジしても構いません。

〈プレイングに書くこと〉
・作り方はOPにある通りです。ご自分の好きな柄の色紙や好きな色と形の素材を選び、万華鏡を作っている様子などを書いてください。
・難しい所はイカヅチが手伝いますので、そういう感じにRPしてください。
・どんな物が出来たのか、その感想なども忘れずに。
・他の参加者と一緒に行動している場合はお互いにプレゼントし合うとかできます。双方合意の上で、相手のお名前とやり取りを書いてください。

マスターより

こんにちは、久遠由純です。
今回は久しぶりの物作りシナリオです。
器用な人もそうでない人も、たまには童心に返ってみてはいかがでしょうか。

ハーフなので詰め込み過ぎると描写が薄くなったりどうしても書けない部分が出て来ますのでご注意を。
それと、いつもよりプレイング期間が1日短い3日間となっておりますので、締め切りをよくご確認の上ご参加ください。

ハーフだし単に万華鏡作るだけだし、お気軽にご参加いただければと思います。
よろしくお願いします。

関連NPC

  • イカヅチmz0011
    精霊種|男

参加キャラクター

  • 紅緒ma0215
    剛力種|女
  • 藍紗ma0229
    剛力種|女
  • 東江 武蔵ma0410
    剛力種|男
  • 暁 大和ma1428
    機械種|男
  • フェリシアma0731
    精霊種|女
  • ma0771
    神魔種|女
リプレイ公開中

ページ先頭へ

ページ先頭へ