- IFシナリオ
-
このシナリオはIFシナリオに設定されています。
描写されるものは「ハイブリッドヘブン」と関係のないものとして扱います。通常の世界観や設定とは異なりますので、特別な設定としてお楽しみください。
オープニング
魔王軍の侵攻を食い止める事ができない上、国を主導した七賢人は全員行方不明。
歴史の一ページからその姿を消した。
――しかし、だ。
仮に、この魔王軍の侵攻を耐え凌げていたのならば。
もし、聖樹界の危機が去っていたならば。
魔導国家は、如何なる未来を辿っていたのか。
数多ある未来の中より、一つの可能性を覗いてみよう。
それが、皆が幸せな世界とは限らないが。
●
「傾聴!」
首都『ウートガルド』で招集された者達。
政治犯を含む犯罪者達が、恩赦という疑似餌を前に従わされている。もっとも、彼らの首には爆弾が仕込まれている。逆らう事は、死を迎えると同義だと皆知っている。そして、彼らはもう一つ知っている。恩赦など、過去に一度も出された事がない事を。
黒の部隊『ナグルファル』――囚人達はそう呼称されていた。
兵士といっても事実上使い捨てられる業深き部隊。そこへ選ばれる事は、死刑判決と同義だ。
「皆は、誉れある任務に選ばれた」
指揮官フリームスルスは静かに口を開いた。
入れ替わりの激しいナグルファルの中で、変わらない立場の一人。
現場へ行く事はほぼ無いのだが、政治的な立場を押しつけられた哀れな軍人でもある。
「知っての通り、我が国の資源は減少の一途を辿っている。我々はこの資源不足を早急に打破しなければならない」
フリームスルスの指摘通り、現在ヨトゥンヘイムでは大きな問題を抱えている。
魔導技術は、ヨトゥンヘイムを飛躍的に発展させた。
人型魔導兵器を始め、高い軍事力に加え食糧の生産力も大幅に向上。国土に比してヨトゥンヘイムは大国にも負けない力を手に入れた。
反面、魔導技術の発展は深刻な物資不足を招いた。特に魔導技術で使用するエネルギーは、確保が難しくなっている。
そこでヨトゥンヘイムの七賢人には、いくつかの選択肢があった。
周辺国を併呑して大国より奪い取る。
大国の支配下に入って、支援を打診する。
しかし、七賢人はまったく別の選択肢を選び取った。
それは、ナグルファルが存在するヨトゥンヘイムらしい選択でもあった。
「これよりナグルファルは、異世界へ渡る。資源確保の橋頭堡建築を第一目標とする」
ヨトゥンヘイムは、活路を異世界へ求めた。
異世界で資源を回収して聖樹界の自国へと輸送する。不足した資源を異世界で集めようとする目論見は、以前よりも研究として行われていた。
そして、この程実験段階まで漕ぎ着けた。つまり、ナグルファルは異世界転移実験におけるモルモットという事だ。
「既に探査機が魔導兵器の活動に問題がない事は確認されている。諸君等は、戦艦『グルヴェイグ』と共に異世界へ転移。諸君等の判断で橋頭堡建設を行って貰う」
戦艦『グルヴェイグ』と言っているが、兵士達は知っている。
自分達の後方に装甲を厚くした『輸送艦』が鎮座している事を。武装も存在しているが、豆鉄砲のような大砲だけで何処まで異世界で活躍できるのか。
「なお、異世界でも諸君らの行動は監視されている。その事を忘れないように」
フリームスルスは釘を差した。
命令違反は、そのまま爆死させる。代わりは他にもいるのだ。失敗したのなら、次の調査団を送ればいい。
むしろ、転移のデータが増えて成功率が上がる。研究者辺りはそう考えていそうだ。
静まり返る兵士達。
自らを守るヨトゥンだが、果たして異世界でも活躍できるのか。
●
――王国暦1019年6月。
クリムゾンウェストとリアルブルー。二つの世界は、存亡を賭けた戦いを始める事となる。
邪神ファナティックブラッド。「いつかは滅びゆく世界の運命に抗うため、永遠を求める計画」から誕生した存在は、二つの世界を飲み込もうと迫っていた。偶然が偶然を呼んだ二つの世界の縁。中心となったハンターズソサエティが撃ち出した方針は『邪神と徹底抗戦し、その討伐を目指す』というものであった。
幾つもの世界を飲み込んだ強大な相手。それを前に抗う事を切断した人々。
その反抗作戦は『血断作戦』と呼称され、開始の時間を迎えていた。
「艦長! 前方に所属不明の軍艦を確認」
「新手ザマスか?」
邪神へハンター達を突入させる任を受けたラズモネ・シャングリラ艦長の森山恭子は、オペレーターへ聞き返した。
邪神を討伐するにはサルバトーレ・ネロに乗艦するハンター達を邪神へ送り届けねばならない。当然、邪神もそれを阻止しようと中型及び小型の歪虚を宇宙へ展開。既にラズモネ・シャングリラ及びニダヴェリールが後方より支援を行っているが、サルヴァトーレ・ネロの航路は厳しいものであった。
ラズモネ・シャングリラを取り囲む多数の中型狂気。ショートジャンプで接近しながら、艦へビームを放ってくる。大きな衝撃で艦が揺れるのは、中型狂気の堕天型が接近戦で攻撃した証だろうか。
「艦長、第六宙域の友軍より救援要請!」
「この忙しい時にっ!」
別のオペレーターからの報告に、恭子が悲鳴のような声を上げる。
既に魔導型CAMを周辺に展開しているが、既に控えのCAMは出払っている。補給で帰還した兵士もいるが、再び出撃するには時間が足りなすぎる。今の所はサルヴァトーレ・ネロは守り切っているが、ラズモネ・シャングリラにも被害が出始めている。
そんな最中に報告のあった所属不明の軍艦。恭子は頭を抱える。
「ニダヴェールに救援要請ザマス」
「行っておりますが、艦内に歪虚が侵入した模様です。救援要請に応じられるかは不明!」
「最悪、ザマス」
戦況はかなり悪い。今から出撃しろというのは、素っ裸で戦場へ行けというようなものだ。
このままではサルヴァトーレ・ネロにも被害が及びだろう。
「あ。さっきの所属不明艦ザマスが、歪虚の増援ザマスか?」
「いえ。歪虚ではありません。ですが、地球統一連合軍の信号でもありません」
「クリムゾンウェスト側で軍艦を建造したなんて話、聞いた事もねぇな」
ジャイミー・ドリスキルが戦車型CAM『ヨルズ』の操縦席から口を挟む。
クリムゾンウェストで新たに軍艦を建造する時間などなかったはずだ。そもそも所属不明の時点でおかしい。前から存在していたのであれば、レーダーに検知されていたはずだ。それが検知もできず、突然現れたかのように信号を受信したのだ。
「艦長! 所属不明艦からCAMらしき機体が確認されています。ですが、見た事もない機体です」
「邪神側の新手である可能性もあるザマス。各機、警戒。サルヴァトーレ・ネロへ近付けてはいけないザマス」
「こっちで所属不明艦の捉える。射程距離に入り次第、歓迎してやるさ」
ラズモネ・シャングリラの面々は、まだ知らない。
正体不明の軍艦が、グルヴェイグと呼ばれた自称軍艦である事を。
成功条件
条件1 | 邪神討伐戦を生き残る |
---|---|
条件2 | - |
条件3 | - |
解 説
敵:
小型狂気
大きな眼球を持った虫とクラゲが融合したような外見。ゆったりとした速度で浮遊・飛行する。触手の他、目からのレーザーで攻撃する。
中型狂気(擬人型)
二本ずつの手足を持つ、人型に近い形状。掌から発生させるビームソードと、同じく掌から発射する遠距離ビームが主武装。短期間の飛行とショートジャンプ(ワープ)が可能。
中型狂気(堕天使型)
飛行と高い移動力を持ち、掌から発生させるビームソードと、同じく掌から発射する遠距離ビームが主武装。
大型狂気(母艦型)
他の小型狂気を次々に体内から出現させる能力を持つ。触手や眼球からの交戦で攻撃する。小型狂気の生成する。
味方:
本依頼では下記魔導兵器に乗って戦う事ができます。乗らずに戦う事も可能ですが、死亡率は各段に上がります。
人型魔導兵器『ヨトゥン』(宇宙型)
魔導国家ヨトゥンヘイムが開発した人型魔導兵器。脚部及び背面に装備された強化ブースターによる高機動戦闘が可能。しかし、高機動戦闘の代償に装甲を削った為に簡単に大ダメージを受ける。またブースターは試作品であり、高出力を一定時間継続すれば爆発する。バランサーにも問題を抱えており、操縦をミスした場合はブースターの制御を自動で行っていない為、操縦不能に陥る恐れがある。元々は廃棄予定の兵器であるが、政府がナグルファルへ兵備して『リサイクル兵器』として活用している。
武器は「魔導ヘビーマシンガン」「魔導式アームパンチ」「魔導式擲手榴弾」「魔導式電熱ソード」などがある。
備考:
プレイングに「どのような犯罪を犯したのか」「本依頼で死亡する/生存する」を記載願います。死亡の場合は希望シーンを記載いただければ可能な限り対応致します。
第三軍:
ラズモネ・シャングリラ
リアルブルーで建造された軍艦。艦長は森山恭子。
邪神を討伐するサルヴァトーレ・ネロを護衛する。多数の魔導型CAMを格納。主砲のメガ粒子砲と実体弾砲台を複数持つ。
マスターより
<追加解説>
第三軍:
戦車型CAM『ヨルズ』
ジェイミー・ドリスキルが操縦する戦車型のCAM。155mm大口径滑空砲を固定装備として搭載。重装甲で徹甲弾と散弾の撃ち分けが可能。ラズモネ・シャングリラの甲板で迎撃中。
近藤豊です。
夢シナリオで毎回リリースさせていただいているシリーズですが、ご存じなくても参加可能です。異世界の邪神討伐の最中に転移した所属不明機扱いです。地球統一連合との敵対でも、共闘で邪神と戦っても問題ありません。重要な事は生き残る事になります。なお、グルヴェイグは対空砲火程度の火力しかなく、ちょっと丈夫な輸送艦に過ぎません。
それでは、アジフライを肴にお待ちしております。
参加キャラクター
-
- シアン(ma0076)
- 人間種|男
-
- 不破 十六夜(ma1291)
- 人間種|女
-
- ケイウス(ma0700)
- 神魔種|男
-
- リダ・クルツ(ma1076)
- 人間種|男
-
- アナルデール・ウンディーニ(ma0116)
- 人間種|女
-
- 鐵夜行(ma0206)
- 剛力種|女
- リプレイ公開中