- 召喚可能
-
このシナリオでは召喚を行うことができます。
召喚を装備しているキャラクター全員が召喚可能です。
オープニング
本シナリオは、【フリーシナリオ】という特殊なルールのシナリオとなります。
このシナリオのオープニングには具体的な状況設定は無く、よりプレイヤー自身の自由な発想によるプレイング、すなわち物語を紡いでいただくことが出来ます。
それにより作成されたリプレイはワールドストーリー上、事実として扱われます。
このシナリオでは、以下のレギュレーションに添って、「ストーリーの骨子」となるプレイングを作成していただきます。
●全体背景
「理の神との決着がついた後の、現在の時間軸」であることが前提条件となります。
また「ハイブリッドヘブン」等のシナリオにおいて、「咎人であることをやめた」という結末を迎えたPC様も居るかと思いますが「現時点ではまだ咎人である」ものとしてください。
転生した後の事や、その他時間軸をずらしたい場合は【IF】設定がされているフリーシナリオで行うようお願いいたします。
●シナリオパターン
このフリーシナリオでは具体的にどのような内容を考えれば良いかと言いますと、幾つかのパターンがあります。
1.日常系
平和な日々の一コマを自由に設定できます。
天獄界は流刑街での日常だったり、どこかの浮遊島を適当に設定してのレジャーだったりと自由に過ごすことができます。
他の世界に遊びに行き、そこで日常を過ごしたとしても構いません。
世界観の矛盾や、ニエンテに咎められるような犯罪、迷惑行為でなければ基本問題ありません。
2.通常戦闘系
どこかの浮遊島での戦闘や、はぐれミニオン、はぐれ鉄騎・インクプロット・はぐれ魔獣・荒魂と言った「まだその世界に出現すると思われる通常の敵」との戦闘などが可能です。
普段通りに戦いやすい戦闘ということで、存分に力を振るうのも良いでしょう。
あまり使う機会の無かったロールやアイテムを今回折角だから使ってみよう……と言うやり方にもお勧めです。
荒魂は穢れルールが適用されるなど、各世界での基本的なルールにはご注意ください。
必要な能力が無い場合は、適宜NPCを頼ることもできます。
召喚可ですが、あまり巨大ロボの存在がそぐわない世界などもあると思われますので、そこは適宜ご配慮をお願いします。
3.シャットアウト討伐
まだ各世界に出没するシャットアウトを討伐します。
基本的には最低限、下記の能力を持ちます。
『絶対存在(弱)』
パッシブ。
自分が受けるダメージを常に1/3にカットし、自分に付与されるBSの強度を[-3]する。
[理]を無効化する効果でのみ「無効化」可能。世界武装装備状態で「無視」可能。
解除された場合、一定ラウンドで再展開される。
シャットアウト退治は「理」に対抗できる力があれば大丈夫ですが、大したことない相手にする場合は力押しも可能です。
その他どのような能力も持ち得ますし自由に考えてもらって構いません。
こちらにお任せする場合、シャットアウトは「消滅対象の世界に存在する敵」を模している傾向があるため、人幻界であれば「人型やミニオン」、封魔界であれば「魔獣や巨神機」的なものになる可能性が高いです。
イデア体であるため、見ればシャットアウトであることは咎人にはすぐに分かります。
なお懐地界は「普通に生きる人々は異常事態を何も知らない」という性質があるため、妖怪に頼んで異界に引き込んでもらったり、人目につかないうちに始末したりするなど「ばれないようにやる」状況となります。
シャットアウト退治は世界武装もう少し使いたい人とかにお勧めです。
●注意点
簒奪者ズロイ(mz0063)は皆様の尽力により協力関係を結んだことで、皆様の支援役という位置づけになりました。
基本的な能力は下記ページ内容に準拠します。
https://wtrpg12.com/interlock_scenario/interlock_detail/embryo2
そしてズロイ配下だった従魔も皆様と敵対することはなくなりました。
また天獄界もまじえて様々な交渉や取り決めを交わした結果、人幻界以外の世界へ皆様が向かう場合、支援役としてズロイを同伴させることもできるようになりました。
ワールドフリーと記載しておりますが、これまでの執筆経験から「天獄、人幻、妖鉄、封魔、懐地」あたりがおすすめです。
ただ「お気に入りの世界を護りたい」「所持している世界武装の世界で戦いたい」という事情も分かりますので、絶対NGとは申しません。
が、前述した以外の世界についての詳細な描写やアドリブは期待せず「細かいことは良いから『この世界のために戦った』という実績が欲しい」くらいのつもりでいただけると幸いです。
このフリーシナリオで新たに登場したキャラクターは、次回フリーシナリオに参加しても登場しません。
その場合は、各MSの個別シナリオで展開される事になります。
同じように見えても別である可能性もあります。それらには個性と差異が存在します。
まとめるとこうなります。
・原則として「判定」は存在しない
・「大成功」は発生しない。
・必ず「一話完結」である。
・同じシナリオ内であっても、必ずしも全員纏まる必要はない。
上記はフリーシナリオの原則となります。
成功条件
条件1 | 世界観やレギュレーション違反が無かった |
---|---|
条件2 | - |
条件3 | - |
選択肢
選択肢1 | 選択肢1 | 現在の人数 | 3 |
---|---|---|---|
選択肢2 | 選択肢2 | 現在の人数 | 1 |
選択肢3 | 選択肢3 | 現在の人数 | 0 |
選択肢4 | 選択肢4 | 現在の人数 | 0 |
解 説
●解説
このシナリオに大成功条件はありません。結果は必ず「成功」となります。
OPのレギュレーションに沿って、作成してほしいストーリーの内容をプレイングに記載してください。
通常のシナリオと異なり、本シナリオにおけるプレイングの位置付けは「攻略を考える」というより「アイデアを物語としての文章にしてもらうための発注文を書く」と言うイメージのものになります。
登場する敵の種類はおまかせ可です。
同行者がいる場合、互いに同行することに同意していることが分かるよう、IDを指定するなど明確にしてください。
・原則として「判定」は存在しない
・「大成功」は発生しない
・必ず「一話完結」である。
・同じシナリオ内であっても、必ずしも全員纏まる必要はない。
詳しくは
https://wtrpg12.com/management/detail/20240711
こちらもご確認ください。
●登場可能NPC
・全世界OK
ヒー・リショナー(mz0073)
特に指定がなければロールはアビスリーパー。使用スキルは大憲章、混沌の刃、ビーナスコール。
・人幻界
街「常昼日」の人々
ズロイ(mz0063)
・妖鉄界
カナデ(元影の氏族、その長)
元影の氏族の皆さん
ズセ=デミウルゴス
・封魔界
ポルタ・A・クエント(mz0139)
クエント公国所属の兵士達や住民
クエント公国に侵攻していた帝国軍部隊(ユウキ、ゼラー隊)
・懐地界
真継優輝※
オルリア※
岩岡が登場させた妖怪の皆さん(これまでリリースしたフリーシナリオに登場した妖怪も含む)
特記事項
ズロイは人幻界にいますが、皆様から要請があれば支援役として他の世界にも同伴することができます。
※が付いているキャラクターは、懐地界にいる荒魂の穢れを祓うこともできます。
マスターより
岩岡志摩です。
皆様の物語にとって良い締め括りとなるように、やりたいことの消化をお手伝いできれば幸いです。
残りわずかですがよろしくお願いいたします。
関連NPC
参加キャラクター
- リプレイ公開中