開拓! ヤルダ村に簒奪者を見た!
運営チーム
Twitter
シナリオ形態
イベント
難易度
Normal
判定方法
エキスパート
参加制限
総合600以上
オプション
参加料金
50 SC
参加人数
1人~50人
優先抽選
50 SC
報酬
100 EXP
2,500 GOLD
5 FAVOR
相談期間
5日
抽選締切
2021/12/04 10:30
プレイング締切
2021/12/09 10:30
リプレイ完成予定
2021/12/22
関連シナリオ
  1. オープニング
  2. 相談掲示板
  3. -
  4. 結果
  5. リプレイ

オープニング

「ウオオオオアアアアーーーー!!!! 伐採! 伐採! 伐採じゃああああ!!」
 パンダくん (mz0006)は荒ぶっていた。
 妖鉄界ヤルダバオトにて、ゼハイル=デミウルゴスとの戦いや現地氏族との交流、そして天覧御前試合を経て、咎人の存在は徐々に周知され始めた。
 これにより世界の調停者にして龍の氏族の『帝』たるロマの認可を受け、咎人らはヤルダバオトに拠点の作成を許された。
 といっても、戦闘的に有利になるような拠点ではない。
 咎人の戦闘拠点――装備を調達したり休養を取ったり新たな技を修得する場所――は、天獄界エンブリオが存在している。
 そこからイデアゲートで秒で異世界に行けるので、あえて戦闘拠点を作る必要性は薄い。
 よってここは『ヤルダバオトにおける咎人の物資集積場』『現地人との交流場所』としての目的を期待されていた。
「ハアハア……切っても切ってもまだ木が生えてやがるぜい……!」
「さすが誰も使っていないあまりものの土地だなっ! ここなら思う存分暴れても近隣住民から苦情が届くことはあるまーい!」
 などとティア・ペリペ (mz0001)も盛り上がっている通り、ここはバルベロ洞穴にもほど近い未開拓地域である。
 補足しておくと、ヤルダの大地のほとんどはいずれかの氏族により領地とされている。
 この土地もその例外ではないが、治めているのは中立氏族の『龍の氏族』である。
 彼らは龍の巣と呼ばれる調停者の総本山を拠点としており、それ以外に所持している土地は何らかの理由で滅んだ氏族から一時的に預かっているものであるとか、わざわざ氏族が奪い合うまでもないような条件の悪いものがほとんどである。
 バルベロ洞穴の周辺も龍の氏族が管理しており、これを『石の氏族』……バルベロ洞穴衆に貸与しているという形である。
 咎人用に用意された土地もそういった中立地帯であった。
「パンダはここに巨大な風呂を作りたい所存」
「あ、あの……パンダ師匠? 確かに何を作ってもいいんですが、あんまり変なものを作るとヤルダバオトの方々にドン引きされませんか?」
「なーに言ってんだミハマ。むしろ咎人に興味を持ってもらうチャンスじゃねぇか! 珍しいモンを作って、たくさんのヤルダ人が来てくれるようにすりゃあ、『特異点』に関する情報も集めやすくなンだろ?」
 理に適っているような、単なる公私混同のような……。
 しかし実際のところ、ロマはきっとただの拠点づくりは期待していないのだろう。
 咎人にしかできないことをさせて、それを『周知』『交流』のトリガーとして利用したいというのが彼の意図に違いない。
「めーぶつとか作ったらどうだ? 咎人まんじゅうとか」
「それってどういうおまんじゅうなんですか……?」
「え? んー…………咎人が入ってるまんじゅう……?」
「怖いですううううーーーー!!!!」


「おい…………まずいぞ」
 バルベロ洞穴の近くにある石の氏族らのキャンプ。
 そこでオリジナルカレーを振舞いつつ、拠点づくりの材料となる鉄材などを集めに来ていたイーサン・クーパー (mz0015)が小声でつぶやいた。
「こいつら簒奪者だ。それも『並』じゃないな。恐らく上位の簒奪者だ」
 咎人達の前には二人の簒奪者の姿があった。
 片方は鎧を纏った騎士のような外見の女。
 もう片方はヘルメットをかぶった和装の男。
 どちらもこの世界には似つかわしくない『異物』であった。
「カレーの兄さん、そっちの咎人とも知り合いなのかい?」
「ん……いや、あれは咎人ではなくてだな……」
 どのように説明したものか。イーサンは頭を悩ませる。
 咎人の認知が進んだのはもちろんいいことだが、同時に『簒奪者』についても広めることはできなかったため、今現在簒奪者はヤルダバオトにおいてノーマークの存在になってしまっている。
 『異世界人』は全員『咎人』だ……というのがヤルダ人の認知だろう。
 それについてはこれから説明していけばよい事ではあるが。ともあれ、その前提のせいでこんなにも簡単に簒奪者をバルベロ洞穴に受け入れてしまった。
「ハローエブリワン! ご機嫌いかがデースか!」
「ん……ん? まあ、あんまり機嫌はよくないな」
「ミーはご機嫌デース! なんの罪もない氏族とかイジメるの、ミー的にはナンセンスデース。それなら不死身の咎人を斬った方が胸も痛みまセーン!」
 ヘルメット男が背負った太刀を握る。
「ずっと調査と待機で退屈してマース。アルス、せっかくですしstylishな暇つぶしをしてもよいデースか?」
「いいも悪いも、出会っちまったもんはしゃーないっしょー。調査はここまでっすねー」
 ヘラヘラとゆるい感じで笑う女と高笑いするヘルメット男。
 その両方から――強力なイデアの力が溢れ出した。
「うぉわっ!? ななな、なんでい!? 喧嘩かぁ!?」
 殺気に敏感なのか、周囲のヤルダ人が慌てて距離を取っていく。
「ま、待て! 落ち着け! 話せばわかる! こんなところで本格的なバトルになったら俺のカレーたちが大変なことになるっ!!」
 イーサンが本能から絶叫する。
「ほーん。そんで?」
「俺のカレーは……うまい……」
「そんでそんで?」
「…………た……食べるか?」
 滝のように汗を流しながら語り掛けるイーサン。
 それに応じてか、じわじわと二人のオーラが収まっていく。
「おっさんやる気ないの? 相変わらず咎人ってノンビリしてんねー」
「いや俺とて簒奪者は倒さねばならないとわかっているがカレーをぶちまけられたら悲しすぎて死んでしまうだけだ」
「oh...アルス、あのオッサン頭おかしいデース」
 お前のような奇天烈な奴に言われたくない……と、イーサンの顔に書いてある。
 さて、実際のところどうするか。
 簒奪者はいつ襲い掛かってきてもおかしくない状態だが、ギリギリで拮抗できている。
 実力行使でバルベロ洞穴から追い払うか……。
 それとも口八丁で丸め込むか……。
「かかってこないん? 不意打ちで殺したら可哀そうだし、先手は譲ったげるよ。ほらほら、どうすんの? 30秒待ってやんよー」

成功条件

条件1バルベロ洞穴の安全確保
条件2咎人拠点の作成
条件3-

大成功条件

条件1現地民に拠点の存在が認知される
条件2???
条件3-

選択肢

選択肢1開拓! ヤルダ村! 現在の人数21
選択肢2簒奪者対応 現在の人数9

解 説

この作戦は二つの選択肢に分けて実行されます。


選択肢1.開拓! ヤルダ村!

妖鉄界に確保した土地に咎人の拠点を作成します。
拠点は戦闘目的ではなくどちらかと言うと現地の調査や交流を目的としたものです。
中立地帯であるバルベロ洞穴の近くに作成し、最終的には現地民も立ち寄れるような場所を予定しています。
しかし今現在はただの平原、森、川しかなく、人工物はありません。よって、

・土地を整備する(舗装したり木を伐採したり)
・必要な建造物を考え、建造する(自分で実行しても可。パンダくんに頼むのも可)
・現地民が咎人に興味を持つような名物の考案(施設、お土産など)

といった作業に参加する咎人を募集しています。
なお、この選択肢は基本的に戦闘が発生しません。

パンダ「ところでこの村名前とかねぇのか?」
ミハマ「名前も募集でいいんじゃないでしょうか~」


選択肢2.簒奪者対応

バルベロ洞穴に出現した簒奪者に対応します。
バルベロ洞穴は地下に向かって広がっていますが、簒奪者との遭遇は地上部分、『一階』で生じました。
地上部分はバルベロ洞穴でも特に一番人が多い場所で、『街』と称してよいでしょう。
簒奪者の目的は不明ですが、彼らはヤルダバオトでほとんど認知されていないため、『異世界人=咎人?』と現地民からは無警戒で扱われてしまっているようです。
遭遇してしまった以上は戦うしかないのが咎人と簒奪者の定めであり、両者は今現在にらみ合いの状態にあります。

敵は簒奪者2名だけですが、どちらも強力な個体のようです。
バルベロ洞穴に来ていたのも何か目的があるとみるべきで、その点も気になります。
一触即発の状況ですが、「かかってくるのを待つ」として、簒奪者は咎人の出方を待っています。
もしかすると単に戦う以外にも対応方法があるかもしれません。

この選択肢では戦闘が発生しますが、対応によってはある程度回避できる可能性もあります。

マスターより

ハイブリッドヘブンをお楽しみいただきありがとうございます。運営チームです。
こちらのシナリオはエピック「神無月ノ王」と連動する内容となります。
エピックをクリアしなくとも参加は可能ですが、併せてお楽しみいただけますと幸いです。

参加キャラクター

  • マイナ・ミンターma0717
  • 鐵夜行ma0206
  • 氷鏡 六花ma0360
  • ラクス・カエルムma1196
  • ソテルma0693
  • 高柳 京四郎ma0078
  • ヴォルフ・風花 雪乃ma0597
  • リダ・クルツma1076
  • 天魔ma0247
  • 佐藤 桜歌ma0034
  • 川澄 静ma0164
  • 如月 朱烙ma0627
  • 白花 琥珀ma0119
  • 天野 イサナma0022
  • 麻生 遊夜ma0279
  • 鈴鳴 響ma0317
  • ウガツ ヒョウヤma1134
  • アストレイト・ヴォルフma0258
  • ma0771
  • シア・ショコロールma0522
  • 不破 雫ma0276
  • 山神 水音ma0290
  • フリッツ・レーバma0316
  • 鳳・美夕ma0726
  • アルティナma0144
  • 桜庭愛ma1036
  • 躑躅ma0256
  • 火存 歌女ma0388
  • セシル・ナターリアma1150
  • ブリジット・レジェフォールma1099
  • マリエルma0991
リプレイ公開中

ページ先頭へ

ページ先頭へ